【最新号】ノイエスだよりVol.117公開
ノイエスだより最新版、2023年9月28日(Vol.117)号を公開しました。
こちらからどうぞご覧下さい。
掲載内容につきましてご意見、ご要望がありましたらご連絡下さい。
ノイエスだより最新版、2023年9月28日(Vol.117)号を公開しました。
こちらからどうぞご覧下さい。
掲載内容につきましてご意見、ご要望がありましたらご連絡下さい。
10月28日(土)〜11月5日(日)の期間『小島誠ガラス作品展』と題した企画展を開催いたします。ノイエスでの個展は2011年以来、12年ぶりとなります。オブジェ、ガラス絵など、新作をメインに展示・販売いたします。新鮮で奥深いガラス表現の世界をこの機会に是非、ご高覧いただけたら幸いです。
10月14日(土)~22日(日)の期間『小林裕児展 雲と山のまちへ』と題した企画展を開催いたします。ノイエスでの個展は2021年以来、2年ぶりとなります。
制作環境などを新たな土地に移され、作品の随所にもにその影響が見て取れ大変興味深いです。また、初日にはオープニングパフォーマンスとしてゲストに2人のミュージシャン、田嶋真佐雄と山本昌史(2コントラバス編成!)を迎え、小林裕児による即興のライブペインティングを披露します。お気軽にお立ち寄りください。
もちろん大小作品の販売もいたしますので、どうぞご期待ください。
企画展の詳細はこちら。
9月16日(土)~24日(日)の期間『松本茂晴作陶展 暮らしの器―土の軌跡Ⅱ』と題した企画展を開催いたします。
是非、お気軽にお立ち寄りください。企画展の詳細はこちら。
【松本茂晴略歴】 1967(昭和51) 2012(平成24) |
波佐見焼二代福田祐太郎(月夜野焼創設者)に入門。 京都造形芸術大学陶芸コース卒。 この間個展、公募展中心に作品発表を行い、益子、萩、信楽、備前、多治見、増穂等各地にて薪窯焼成、作陶研鑽を行う。 |
9月2日(土)~10日(日)の期間『飯出袈裟市 暮らしの挽物工芸展』と題した企画展を開催いたします。
貴重な材木を使用した美しい一点物の工芸品から、日常的に使いたくなる温もりのある挽物の大小数々を展示・販売いたします。
是非、お気軽にお立ち寄りください。企画展の詳細はこちら。
8月19日(土)~27日(日)の期間『萩原敏孝展 ―夢と現―』と題した企画展を開催いたします。
ノイエスでの個展は2019年以来、4年ぶりとなります。
今までの人物像を描いた作品からさらに超越した作品まで、幅広い油絵の世界をご堪能できることでしょう。
大作から小品まで展示・販売いたします。
是非、お気軽にお立ち寄りください。企画展の詳細はこちら。
毎年恒例となる、自由美術群馬研究会が主催の展覧会「第58回 自由美術群馬展」を2023年8月4日(金)〜8日(火)の期間で開催いたします。
会員17名の作品をどうぞ、この機会にご鑑賞ください。展覧会の詳細はこちら。
7月22日(土)〜30日(日)の期間《原誠二展》と題した企画展を開催いたします。
ノイエスでの個展は2017年以来、6年ぶりとなります。
さらに独自の世界は進化し、日本画の新しい楽しみ方を再発見できることでしょう。
大作から小さな作品まで展示・販売いたします。
是非、お気軽にお立ち寄りください。企画展の詳細はこちら。
2023年7月8日(土)〜16日(日)の期間《第7回楕円展 表現・できごと》と題した企画展を開催いたします。
住谷夢幻が中心となり、立ち上げた芸術の表現をめぐるグループ「楕円の会」。メンバーは変遷しつつも今年の夏で7回目を迎え、今回も前回と引き続き10名の作家が出展いたします。
それぞれの作家の持つ独自の表現方法や個性をご堪能いただけたら幸いです。
勿論、作品の販売も行いますので是非、お立ち寄りください。
企画展の詳細はこちらより。
2023年6月10日(土)~18日(日)の期間、《Made in D.N.A. ―原画から印刷へ―》と題した企画展を開催いたします。
ここでのD.N.A.とは、D=DiPS.A(ディップス朝日)、N=Neues Asahi(ノイエス朝日)、A=Asahi(朝日印刷工業株式会社)のそれぞれ頭文字を表し、ひとつにまとめた造語です。そのD.N.Aのルーツとなる印刷原画や原作など、5人の作家の作品を今回は展示いたします。
企画展の詳細はこちら。
2023年5月27日(土)〜6月4日(日)の期間、『中島洋一展』と題した企画展を開催いたします。
ノイエス朝日では2018年以来、5年ぶりの個展となります。
愉しくアグレッシヴな世界をご覧になればきっと、自ずと元気が湧いてくるはずです。
企画展の詳細はこちら。
前橋ICから国道17号線を前橋方面に約5分。
※カーナビを利用してご来廊される場合は、
朝日印刷工業株式会社の住所(群馬県前橋市元総社町67)、
又は、朝日印刷工業株式会社の電話番号(027-251-1212)で検索してください。
新前橋西口から徒歩約5分。
詳しい地図はこちらをご覧ください。