お問い合わせ
|
リンク
|
Home
»
過去の展覧会情報
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
清水和夫と弟妹展 能面 刻字 書 俳画
時間:
場所:
能面は能の命といわれる一方、世界に比類がない芸術的仮面として注目されている。現代の能は、室町時代に足利幕府に庇護され、観阿弥、世阿弥親子により大成された。その後、武家文化の象徴として継承、深化して今日に及んでいる。並行して、能に相応しい格調ある現在の能面が出来上がった。・・・
任 性珍 大石 祐子 木漆工藝展
時間:
場所:
会期 :2006年12月2日(土)~10日(日) AM10:00~PM6:00 (最終日は午後5時終了) 企画/会場:ノイエス朝日 スペース1・2 前橋市元総社町67番地 TEL:027-255-3434 FAX:027-255-3435
茂木康一展
時間:
場所:
鉄と出会って15年になる。決して長くはないが少なくとも色々な事を模索してきた。 上手になる事に夢中になった時期もあった。 仕上げの美しさは日本人の得意とするところだが、今はどうでもいい。・・・
大西靖子木版画展 -「花と心と彩り」出版記念-
時間:
場所:
1942年:神奈川県生まれ 1965年:青山学院大学英文学科卒'72より木版画を始める 1978年~ 日本各地およびドイツで画廊企画個展100回以上・・・
塚本実 油絵展
時間:
場所:
もう10年以上前からのことですが、私は相変わらず人物・花・風景という3本立ての絵を描いています。人物はいくら描いても飽きることがありません。花を写生していても人物の場合と同様に、よく観察すると花の表情、性格等が見えて来ます。そしてその表情は刻々と変化します。・・・
石原彰二展
時間:
場所:
会期 :2006年10月1日(日)~9日(月・祝) AM10:00~PM6:00 (最終日はPM5:00終了) 企画/会場:ノイエス朝日 スペース1・2 前橋市元総社町67番地 TEL:027-255-3434 FAX:027-255-3435
加藤アキラ展
時間:
場所:
会期 :2006年9月16日(土)~24日(日) AM10:00~PM6:00 (最終日はPM5:00終了) 企画/会場:ノイエス朝日 スペース1・2 前橋市元総社町67番地 TEL:027-255-3434 FAX:027-255-3435
松本忠義展 第一期
時間:
場所:
画家が到達したのは自分自身を繰り返すことでしかなかった…と、知ることであろうか。 画家は97才になる。深夜デッサン帳に溢れてくるイメージを描く。 その想像力をかきたてるモチーフとは何だろうか。・・・
斉藤彌平展 〈第二期〉
時間:
場所:
中川一政は「ばらや向日葵を描くのではない、ばらや向日葵を見た感じを描くのだ・・・。」と言っています。中川一政美術館に行くと、その言葉の通り、ばらや向日葵が生き生きと感じられます。その感じは何度行ってみても変わりません。・・・
鉄の造形と写真のコラボレーション
時間:
場所:
■8月5日(土)pm2:00~5:00 チケット500円 「原爆を撮った男達の記録」 スライドと解説 小松健一 「戦死者達へのレクイエム」 トークショー 武田美通×萩原遼(作家)・・・
第4回 ノイエス展
時間:
場所:
ノイエス展は、県内外で活躍される作家の方をご招待して、分野にとらわれることなく、同じ会場(スペース)において作品を展示することにより、独立した作品から、それらの共有する空間の響きあいを意図して企画し、4回を数えることになりました。・・・
木村明 ガラス展 2006
時間:
場所:
会期 :2006年6月17日(土)~25日(日)AM10:00~PM6:00 (最終日はPM5:00まで) 企画/会場:ノイエス朝日 スペース1・2 前橋市元総社町67番地 TEL:027-255-3434 FAX:027-255-3435
住谷正巳展 ECDYSIS(脱皮)
時間:
場所:
色と形の融合、抽象表現の限界、この二つは、20世紀を通過してきた私が、現在直面する最大の課題ですが、これに立ち向かう方法は、子供が衝動に駆られて、ガムシャラに行動するのと同じで、日々創造の戦場で汗を流しています。・・・
群馬工芸美術会五月展
時間:
場所:
さて群馬工芸美術会は、既に発足以来24年の歴史を刻んだ伝統ある工芸美術の会です。これまで高崎シティーギャラリーなどで展覧会を隔年で開催してまいりましたが、今回新しい試みとして、場所を変えて「ノイエス朝日」にて、昨年に引き続き展覧会を開催する運びとなりました。工芸美術の在るべき姿を模索する、鑑賞するだけでなく使うことも意識し、販売を目的とした小品を含む展覧会です。・・・
~魅惑の古き巴里を気ままに散策~田中栄作展 巴里の風景
時間:
場所:
会期 :2006年5月6日(土)~14日(日) AM10:00~PM6:00 (最終日はPM5:00まで) 企画/会場:ノイエス朝日 スペース1・2 前橋市元総社町67番地 TEL:027-255-3434 FAX:027-255-3435
第9回 横澤健治 作陶展
時間:
場所:
1948年 群馬県出身。 1973年:法政大学文学部卒業。 1978年:八丈島の青木正吉、唐津の中里隆に師事。 1980年:独立。赤城山西麓に半地下式登り窯を築く。不可治窯と命名。・・・
第5回 春の作品展 ニットソーイングクラブ真
時間:
場所:
■体験コーナー:巻きロックのTシャツを実際に作ってみませんか? (材料費1000円・予約優先) ■友禅小物展:インストラクター設楽治美による手書き友禅作品をご覧下さい。 ・・・
田島弘章・智子展 -流れに抗して-
時間:
場所:
崩壊する世界の秩序 滅亡に向かう文明 それらを繋ぎ止めようとする力 その力を芸術は持ちうるのだろうか・・・
綿貫哲雄作品陶展
時間:
場所:
1963年:群馬県前橋市生まれ 1986年:東洋大学文学部卒 1987年:嵯峨野大覚寺窯にて和泉良法に師事・・・
斉藤彌平展〈第一期〉
時間:
場所:
「年のくれ 友亡き知らせ 三通も」 この冬の感慨でございます。 しかし、私自身は「日暮れてなお道遠し」でございます。 平成14年夏の煥呼堂展以来相変わらず、しかしながら、庭のぼたん、ばら、ひまわりや妙義など取り組んでまいりましたが、めざすものははるか遠くに感じます。遠くても歩みを止めるわけにはまいりません。・・・
横手由男遺作展
時間:
場所:
横手由男先生は、司馬遼太郎や水上勉など多くの作家に愛された天才的な画人であったが、同時に陶芸、書、造筆なども手がける多芸な芸術家であった。その風貌は、あたかも峻険な山沢を風のように疾駆する回峰行者の趣があった。しかし、画人の心底には、癒しがたいかなしみが湛えられており、それが深いやさしさをもたらし、ときにとどめがたい憤激となってほとばしり出た。・・・
第56回 塩原友子個展
時間:
場所:
会期 :2006年2月4日(土)~12日(日) AM10:00~PM6:00 会場 :ノイエス朝日 スペース1・2 前橋市元総社町67番地 TEL:027-255-3434 FAX:027-255-3435
Salon d’Hiver 冬のサロン
時間:
場所:
中村節也 < 花> 油彩 F3・北村西望 < 金銀富士風炉先屏風> 直筆・深谷徹 < 桜島> 油彩 F6・竹久夢二 < 宵待草> リトグラフ・靉嘔 シートのみ・石原彰二 < 美術館にて>・いわさきちひろ < 緑の風の中で>・・・